RESTLESS HEART

登山、クライミング、島キャンプ その他アウトドアに関連したもの日記

My Photo
About
October 2018
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Recent Posts

  • ミズガキ
  • 安間佐千優勝!
  • Pachamama
  • Five Ten Cup 2012
  • リニューアルpump2
  • パン2ボルダーしばしお別れ
  • 2011年
  • 近況
  • モラルの継承
  • 5周年

Archives

  • October 2012
  • July 2012
  • June 2012
  • May 2012
  • January 2012
  • December 2011
  • November 2011
  • October 2011
  • September 2011
  • July 2011

Recent Comments

  • lalitkaDox on 納車日&指定ナンバー
  • lalitkaDox on 納車日&指定ナンバー
  • lalitkaDox on 納車日&指定ナンバー
  • lalitkaDox on 納車日&指定ナンバー
  • Michaeldof on 納車日&指定ナンバー
  • Michaeldof on 納車日&指定ナンバー
  • Prestondup on 納車日&指定ナンバー
  • Prestondup on 納車日&指定ナンバー
  • Prestondup on 納車日&指定ナンバー
  • Prestondup on 納車日&指定ナンバー

Recent Trackbacks

  • ファイブテンカップ観戦 (自転車とアウトドアライフ(遊び))
  • ボル&BBQ、ランな週末 (『いただき!』 )
  • 連休初日はPUMP2へ (LOS PICOS)
  • 久しぶりのPUMP2 (LOS PICOS)
  • 濃い土曜日 (『いただき!』 )
  • 唐松~五竜 その1 (Nine Feet Underground )
  • 「垂直の記憶」購入 (華麗なる山ヤのあしあと)
  • 垂直の記憶 ―岩と雪の7章 ― (Nine Feet Underground )

Links

  • ピラニア
    genの実家から車で10分で着いちゃうジム。 開放的でアットホームです。
  • クライミングジム&ショップ PUMP
    いつもお世話になっているジム。ちなみに私はスタッフではありません。
  • Rhino and Bird
    お友達のふじえださんがオーナーのクライミングジムです。
  • BAGEL COMPANY
    お友達のまり。さんがオーナーのベーグル屋さんです。

唐松岳・五竜岳

  • Imgp0443
    唐松・五竜岳登山の写真(基本的に風景のみ)

BLOG PARTS

  • twitter

  • ジオターゲティング

Mobile URL

Keitai address
Send mobile url of this blog's

Archives

October 2012
July 2012
June 2012
May 2012
January 2012
December 2011
November 2011
October 2011
September 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
December 2010
November 2010
October 2010
September 2010
August 2010
July 2010
June 2010
May 2010
April 2010
March 2010
February 2010
January 2010
December 2009
November 2009
October 2009
September 2009
August 2009
July 2009
June 2009
May 2009
April 2009
March 2009
February 2009
January 2009
December 2008
November 2008
October 2008
September 2008
August 2008
July 2008
June 2008
May 2008
April 2008
March 2008
February 2008
January 2008
December 2007
November 2007
October 2007
September 2007
August 2007
July 2007
June 2007
May 2007
April 2007
March 2007
February 2007
January 2007
December 2006
November 2006
October 2006
September 2006
August 2006
July 2006
June 2006
May 2006
April 2006

Categories

DVD
イベント
クライミング
クライミングジム
クライミングバカ列伝
コンペ
スポーツ
ニュース
外岩
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
書籍・雑誌
登山
酔いどれ探検隊
音楽

Subscribe to this blog's feed
Add me to your TypePad People list

twitter

Categories

  • DVD
  • イベント
  • クライミング
  • クライミングジム
  • クライミングバカ列伝
  • コンペ
  • スポーツ
  • ニュース
  • 外岩
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 登山
  • 酔いどれ探検隊
  • 音楽

FRIENDS

  • 日々の非常口
  • Rock & Crystal
  • ちんぶろ。2
  • 遊魂
  • 「風待ち」 〜クライミング日記〜
  • ClimbMore !! - Vox
    中年クライマー日記です :-)
  • Nae’s Diary
  • CliMarathon
  • プロヴァンス滞在記
  • Infrequency by Tama
    冬はスノボ以外は出不精。夏はインドア(@Д@;?
  • 山登なでしこ。
  • 星と嵐
  • granite
  • おとーさん道場
  • 好きだぜ~やま~っ。
  • Yahoo!ブログ - クライマー「H」の研究室
  • 新・クライマーズ ジャンキー!
  • ピークをねらえ!
  • Masako's Mountain Rooms
  • 山くらア~ル!
  • 空のカケラ。
  • ふーじんの 行きたいのは山々
  • まきlog
  • 自転車とアウトドアライフ(遊び)
  • まずはちゃぷちゃぷ(仮)
  • ひよひよしてます
  • 14番目の焚火おやじ
  • 空からアポロ
    まいくろの送る毎日を檻越しに見てやってください(爆)
  • クライミングでフィットネス♪
  • GAIDAのクライミング日記
  • no climb no life
  • Newくらいまぁ
  • 介護職ビギナー
    OL辞めて、求職後、就職先やっと決定。
  • あじこのあしあと
  • ほととぎす。
  • Room8 Plus blog
  • 華麗なる山ヤのあしあと
  • LOS PICOS
  • にっぴょんのつれづれ山日記
  • 『いただき!』
    所沢に住む、山好きの「しっぷろっく」です。 どうぞよろしく!

BOOKS

  • : フリークライミング日本100岩場〈2〉関東

    フリークライミング日本100岩場〈2〉関東
    改定されてボルダリングエリアが拡充されました。

  • 小山田 大: ボルダリング1stブック―フリークライミングの基本 (よくわかるDVD+BOOK―SJ sports)

    小山田 大: ボルダリング1stブック―フリークライミングの基本 (よくわかるDVD+BOOK―SJ sports)
    DVDによる解説でわかりやすい。 特典映像がいい。

  • : 日本の島ガイド シマダス

    日本の島ガイド シマダス
    日本の島情報満載。島好きの必携本。

  • 丸山 直樹: ソロ―単独登攀者・山野井泰史

    丸山 直樹: ソロ―単独登攀者・山野井泰史
    ソロ・クライマー、山野井泰史。なぜソロに拘るのか、なぜソロを続けていけるのか。著者の視点で書かれている。

  • 北山 真: フリークライミング (ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書)

    北山 真: フリークライミング (ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書)
    フリークライミングに関する一通りの説明があり、説明もわかりやすい。

  • 山野井 泰史: 垂直の記憶―岩と雪の7章

    山野井 泰史: 垂直の記憶―岩と雪の7章
    ソロ・クライマー山野井泰史自身が8000m級アルパイン・クライミングの体験を綴った本。 思わず引き込まれる一冊。

@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ